2018年11月03日
50代での大きな不調。ハーブとの出会い。
ウォーキング、アロマテラピー、 ヨガ、ストレッチなど、自分で出来るケアの種類は限りなくあります。 ハーブも手軽に取り入れられるセルフケアの一つですが、 私がハーブ……(続きを読む)
カテゴリ:ブログ
2018年11月03日
ウォーキング、アロマテラピー、 ヨガ、ストレッチなど、自分で出来るケアの種類は限りなくあります。 ハーブも手軽に取り入れられるセルフケアの一つですが、 私がハーブ……(続きを読む)
カテゴリ:ブログ
2017年12月13日
民間薬や伝統医学として数千年の歴史を持つハーブ。 日本で薬草が民間療法として使われているように、ヨーロッパでもハーブ(薬草)は古くから民間で役立てられてきました。 ……(続きを読む)
カテゴリ:イベント情報
2017年05月23日
夏を日差しを感じさせる5月の休日。 グルテンフリースイーツのお店ココナッツドリームで 「ハーブのある暮らしを楽しむセルフケア講座」を開催しました。 [galler……(続きを読む)
カテゴリ:ブログ
2017年04月30日
HSP(Highly Sensitive Person) 感受性が高く、気質体質ともに敏感な人のための お茶会を隔月に開催しています。 会議用のテーブルを合わせて……(続きを読む)
カテゴリ:ブログ
2017年04月14日
小麦・卵・乳・大豆・白砂糖を使わない グルテンフリースイーツのお店 「Coconut Dream」で開催するハーブの講座です ~・~・~・~・~ ハーブはひとの生活に役立つ植物の総称です。 ……(続きを読む)
カテゴリ:イベント情報
2017年04月08日
初めての方にも安心の少人数レッスン。 お菓子を焼くハーバリストが製造現場のエピソードを交えながら プロのテクニックを作りやすいレシピでお伝えします。 (デモンストレーションではありません) ご……(続きを読む)
カテゴリ:イベント情報
2016年07月02日
初めての方にも安心の少人数レッスン。お菓子を焼くハーバリストが製造現場のエピソードを交えながら、プロのテクニックを作りやすいレシピでお伝えします。 (デモンストレーションではありません) &n……(続きを読む)
カテゴリ:イベント情報
2016年05月28日
フィンランドのWebサイトにバジルチョコレートケーキのレシピが載っていました。 最近興味のあるグルテンフリーのレシピです。詳しく知りたくてgoogleで翻訳してみましたら…あらら?意味不明。 ……(続きを読む)
カテゴリ:ブログ